休みの日についつい寝過ぎてしま事はありませんか?
自分は、よくあります。そういった時に必ず起こるのが頭痛です。毎回毎回、寝過ぎてしまった事を反省、後悔するのですが、1回爆睡してしまうと、なにがなんでも起きられず、そのまま寝続けてしまいます。そして起きた頃には頭が痛いです。
しょっちゅうこの症状に悩まされるので、きちんとネットで調べました!もし、同じシチュエーションになった時の改善方法を知っている限りでざっと紹介したいと思います。
まず、なぜ、寝すぎると頭痛が起こるのかというと、頭の血管が拡張してしまう事に原因があるそうです。対処法としては、アイスノンなどで頭を冷やす、これが一番です。そして、コーヒーなどでカフェイン摂取、もしくは濃い緑茶でもいいそうです。ぜひ、活用してみてください。
あまり寝過ぎてしまうと、体内時計が狂ってしまって夜になかなか眠れず、次の日に辛い思いをしてしまいます。人間は寝溜めをするという事は出来ないらしいので、結局長い間、寝続けてもいい事なしです。
せっかくのお休みなので、有意義に過ごせるようになるべく眠くてもお昼前にはきちんと起きていたいものですね。きちんと計画性を持って自分の趣味などを充実させて行こうと思います。